【合同会社ビギワンの主催するスポーツイベント開催についてのガイドライン】
いつもフットサル大会ビギワンへご参加頂きありがとうございます。
日本スポーツ協会発表の「スポーツイベント再開に向けた感染拡大予防ガイドライン」を考慮しフットサル大会ビギワンにおける運営ガイドラインを作成いたしました。
参加チームの皆様は以下をご確認頂き、イベントへご参加頂くようお願いいたします。
チームの皆様へはご迷惑をおかけいたしますがどうぞご協力をお願いいたします。
【合同会社ビギワンの主催するスポーツイベント開催についてのガイドライン】(2023年3月3日改定)
このガイドラインは、合同会社ビギワン(以下当社)が運営するスポーツイベントを通して参加者全員に適用されます。イベントに参加する前に必ず本ガイドラインをお読み下さい。
また、イベント当日は主催者のアナウンスに従ってください。アナウンスへご協力頂けない場合は退場して頂く場合もございますので予めご了承ください。
今後も行政機関の情報を収集した上で本ガイドラインを修正をしてまいります。修正の度に本ページにて告知をいたします。
●大会参加前安全対策 以下の事項に該当する場合は、自主的に参加を見合わせてください
・体調がよくない場合(例:発熱・咳・咽頭痛などの症状がある場合)
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
●イベント全般の安全対策
・定員を定めます。大会はコート1面につき最大6チームまで、個人参加フットサルは20名までとします。
・大会間に10分程度入れ替え時間を設けます。
●大会当日の参加者への安全対策
・試合中を除き人と人との距離がとれない際はマスク着用のご協力をお願いします。
・会場本部にアルコールを設置いたします。会場到着時退場時に各自必ず手指のアルコール消毒を行ってください。またイベント中はこまめに手洗い、アルコール消毒を行ってください。
・大きな声で会話、試合中の指示、応援をしないようにお願いいたします。
・チーム待機スペースを主催者側で指定させて頂く場合がございます。また各自十分な距離の確保、周囲となるべく距離をあけることをお願いいたします。
・タオルなどの共有はしないようにお願いいたします。
●イベント当日試合時の安全対策
大会に関するもの
・大会前の代表者会議は行いません。
・試合前後の整列及び握手は行いません。
・風景写真の撮影は行いません。代替として定点で試合動画撮影を行います。(各チーム1試合)
※会場の都合により動画撮影が出来ない場合もございます。
・開会式、閉会式は行いません。
大会、個人参加に共通するもの
・ビブス(ゼッケン)は余裕をもってご用意いたしますので、複数での併用は行わないようにお願いいたします。
・試合時、つば、タンなどをピッチにはかないようにお願いいたします。
●イベント会場の安全対策
・更衣室は各会場の規約に則りご利用ください。
・トイレでの手洗い用に各自タオルを持参頂く事を推奨いたします。
・トイレの蓋を閉めて汚物を流すようにお願いいたします。
●スタッフの安全対策
・スタッフはイベント前に検温を行い体調確認を行います。
大会に関するもの
・スタッフの人数を制限いたします。レフリーは1人制で行う場合がございます。
・一眼レフを共有させないため風景写真撮影を中止いたします。代替として定点で試合動画撮影を行いYoutubeで公開いたします。
●その他
・感染予防に努めて大会運営を行いますが、参加者が万が一新型コロナウイルスへ感染した場合当社は一切の責任を負いかねます。
・開催会場より会場使用不可の通達を受けた場合は大会を中止いたします。
・会場使用不可以外のチーム都合による大会キャンセルは大会約款に基づいたキャンセル規定※大会約款第6条(https://www.beginners-1.jp/?s=rules)となりますので予めご了承ください。
以上のガイドラインに沿ってイベントを開催いたします。
ご理解、ご協力をお願いいたします。